辛かったプロ時代②~ピロクテテス新潟編~
2025/01/16
怪我でオファーを断ってからはしばらく試合の話は来ませんでした
プロって言うのはそういう世界で特に地方選手はいろいろ厳しい…
ということでデビュー戦までのジムでの出来事書いていきます
これは2006年11月に行われた小千谷FFですね
これまた懐かしい~
実はこのときUFCにも出場している手塚基伸選手も出場してるんですよね~そして戦ったのはピロクの金子でしかも勝ってるんだよね
小千谷フリーファイト2 結果
http://www.boutreview.com/fightsspiral/ff_ojiya_2.html
昔は新潟では1年に新潟、小千谷、上越でFFが行われたました
いま考えると凄いよね~しかも試合数は多かったし
他県からもたくさん参戦してました
これも懐かしい元DEEP女子ライト級王者のMIKU選手ですね~
美人なのに強いんです
そういえば天風…ひどいやつだ
いつもの焼き肉屋で打ち上げ
年は明け2007年のイベントはこれでした。シュッシュファイト
懐かしいですね~これ知ってる方はかなりの新潟格闘技通ですよ~
自分もセコンドで行ってました
このときのメインの試合は小林さんと長浜さん
そして2月。ピロクの柔術を山田さんと一緒に引っ張ってきた田中さんのお別れ会
懐かしいメンバーがたくさんいますね~
当時のピロク。
壁が畳ですね~何回も突っ込んだ思い出があります。段になってて危ないんだよね
これも懐かしい
3月にピロクで行われた道場マッチですね~
そして写真に写ってるのはゼロスの松本さんとピロクの本田さん。
なんと2人は総合で試合してるんですね~懐かしいな~
とりあえず2人とも体バキバキですね~
そして毎年3月に行われてる福島FF
これはゆうすけが修斗MVPで俺が柔術MVP取ったやつですね~
福島フリーファイト7結果
http://blog.livedoor.jp/paraefukunet/archives/50744652.html
それにしても当時は試合数が多いね~これ全部ワンマッチだもんね
てな感じでまだプロの話してませんね~
つづく
------------------------------------------------------------
格闘技道場 SAI-GYM
【燕道場】新潟県燕市吉田東町9-1
【見附道場】新潟県見附市本町2丁目9-12
電話番号 : 090-6628-4350(担当/横山)
------------------------------------------------------------