SAI-GYM

新潟県燕市と見附市で総合格闘技と柔術の練習風景や試合結果などをコラムへ

見学体験はこちら

YOKOLOG

YOKOLOG

YOKOSAIが指導風景や試合結果などを発信

SAI-GYM代表のYOKOSAIが練習を指導する風景をお写真に収めて執筆いたします。実際の練習風景を見ながら、初心者の方も気軽に体験に参加するきっかけにしてくださいましたら大変嬉しいです。また当ジムの選手の試合報告も載せております。

だい~~~ぶ更新してなかったですが…前回の続きです東北アマ修斗選手権3位だった俺は全日本の出場枠は獲得してなかったんだけど、去年も全日本出てるし、なんとなくいけるだろ~って思って、1ヶ月以上前…

新潟の格闘技イベントから2日後、上越FF1が開催され自分も含めピロクからも大勢参加しました前回の福島FFで青帯の2人から勝ったということで、正式に青帯をもらい初の柔術トーナメントに参加3人トーナ…

アマチュア修斗東北オープントーナメントが終わり、約1ヶ月…新潟でも格闘技イベントがあってピロクの仲間も出場したんで応援にその時に岩手県の格闘技ジムのグラアカ代表の平野仁選手と05アマ修斗東北ト…

明けましおめでとうございます新年一発目のブログは自分の昔話です。もういいよって言われそうですが、もうちょっと続けようと思います東北オープントーナメントはついに準決勝相手選手はPUREBRED大宮所…

初めての柔術の試合は1試合目は6-0で判定勝ち。2試合目は腕十字で一本勝ちでしたもう試合内容はあんまり覚えてないけど、確かタックルで倒してバック取って…って感じだったと思う。今と攻め方あんま…

グアムから帰ってきて、今年も福島FFからスタートです。毎年、福島FFは2月か3月にやっていて、毎年出場してました。ちなみに去年(2005年)はバスターによる反則負け(第18話)でも今年は柔術で出場何…

試合も終わり残りの4日はバカンスです試合も終わり残りの4日はバカンスです FOKAIグアム店に行ったり 店内でショッピングしたり 店の前でみんなでバーベキューしたり 海に行ってみたり 歩い…

いよいよ試合当日試合結果は…風田さん判定勝ち試合内容はスタンドではパンチとヒザグランドでも上になったらパウンド、鉄槌とにかくフルラウンド、攻めまくってイメージがあります試合後、カットしてたの…

グアムに来て2日目。今日は計量。契約書をかきかき俺もセコンドということで書いたけど、なにが書いてあるかさっぱりわかりませんイカツイ男たちがいっぱいいるなか、普通にご飯食べてる女の子…一緒に出…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。