SAI-GYM

新潟県燕市と見附市で総合格闘技と柔術の練習風景や試合結果などをコラムへ

見学体験はこちら

YOKOLOG

YOKOLOG

YOKOSAIが指導風景や試合結果などを発信

SAI-GYM代表のYOKOSAIが練習を指導する風景をお写真に収めて執筆いたします。実際の練習風景を見ながら、初心者の方も気軽に体験に参加するきっかけにしてくださいましたら大変嬉しいです。また当ジムの選手の試合報告も載せております。

Monday#496

2019/09/10

15:30書道教室19:00キッズ運動クラス20:00柔術クラス今日も暑い!キッズ運動クラスは盛り上がってみんな汗だらけ〜運動嫌いも好きになるように工夫してやってます。柔術クラスも暑い!女子柔術部は久しぶ…

8日はトライフォース早川総裁によるセミナーでした。フェーン現象の影響で午前中でジムの室温が40℃を超えていてどうなるかと思いましたが、無事終了しました。セミナー内容もわかりやすくとても良かった…

Friday#495

2019/09/06

19:00超ビギナークラス20:00打撃クラス19:152Fキッズ柔術クラス20:302F柔術打込クラス今月からスタートした超ビギナークラスは入会したばかりの方を中心にやるクラスです。人数も少ないのでリクエストに…

Thursday#495

2019/09/06

19:00女性打撃クラス20:00寝技クラス20:30女性柔術クラス今日はまた夏が戻ったような暑さでしたが、女性たちめっちゃ頑張ってました!寝技クラスもおじさんトリオは最後のサーキットに全く付いて行けなか…

Wednesday#495

2019/09/04

11:00デイタイムキッククラス16:30大凛塾17:30キッズ修斗クラス19:00ビギナー打撃クラス19:302Fkickoutクラス20:30柔術寝技クラス今日もたくさんのクラスにたくさんの参加でした。これから運動には良い季…

Tuesday#495

2019/09/04

19:00ビギナー修斗クラス20:30修斗クラス恒例のランニングからスタート。走るのにはちょうど良い季節だね。伊藤さん久しぶりに参加。相変わらずパワフル。修斗クラスは出稽古もあり多くの参加。柔術、寝…

Monday#495

2019/09/03

15:30書道教室19:00キッズ運動クラス20:00柔術クラス書道教室はほぼ満員であと2人くらいが限界です。もしやりたい人がいましたら早めにご連絡ください。キッズ運動クラスは体験1人。こちらのクラスは格闘…

豊、勝ちました~!おめでとう!応援に行ってくれたジム生もありがとう!▼第11試合メインイベントDEEPフェザー級5分2R×高塩竜司(KIBAマーシャルアーツクラブ)判定1-2※18-20、19-19(マスト高塩)、18-2…

中学の時にサイジムに見学に来て、2年後お金を貯めて入会。4年後全日本アマ修斗フェザー級3位となりプロ昇格。翌年の修斗フェザー級で2017年新人王になり。2018年の春にもっと強くなるために上京。東京新…

9月23日(月祝)に行われる越後荒波01の決起集会に行ってきました!新潟でのプロ柔術初開催ということでいろいろ気合入ってます!そして出場する選手たちは必ず盛り上げてくれるのでぜひお越しください!…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。