SAI-GYM

新潟県燕市と見附市で総合格闘技と柔術の練習風景や試合結果などをコラムへ

見学体験はこちら

YOKOLOG

YOKOLOG

YOKOSAIが指導風景や試合結果などを発信

SAI-GYM代表のYOKOSAIが練習を指導する風景をお写真に収めて執筆いたします。実際の練習風景を見ながら、初心者の方も気軽に体験に参加するきっかけにしてくださいましたら大変嬉しいです。また当ジムの選手の試合報告も載せております。

水曜は燕道場2クラス。10年に一度の大雪警報ということで一般クラスだけ開放。こんな日にも集まっていただき自分も試合前の良い練習ができました。感謝しかないです。土曜まで大雪警報出てますが、明日も…

火曜は燕道場2クラス。今日の夜から災害級の大雪警報出てますが、多くの参加。みんな好きだね。練習終わってからも残って意見言い合って良い感じね。でも今日は早く帰りましょう燕道場1F19:00~20:00燕道…

月曜は燕道場4クラス。燕も夜からだいぶ荒れてきてましたが、いつも通り多くの参加。柔術クラスではアラフィフが4人とおじさんたちも頑張ってますし、実際強いんです。俺が20代の頃、50代なんてただのオ…

祖父の話

2025/02/02

アマ編第1話プロ編第1話これは2004年の話でピロクテテス新潟に入会して2年目くらいだったかな。父親とじいちゃんと俺と3人で出かけたことが一度だけある。 父親の具合が悪くなり、俺が実家に戻って家の…

アマ編第1話プロ編第1話2009年からスタートです。2月に大阪のMMA「Powergate」から試合の話をもらい、出場。当時の対戦カードはこちら相手は地元大阪の選手で修斗新人王トーナメントで準優勝した金山康宏…

アマ編第1話プロ編第1話2008年夏、ピーターの壮行会が終わり、今年もやってきました全日本アマ修斗ピロクからはゆうすけ(現天風ゆうすけ)としんやの若者2人がフライ級にエントリー。といっても自分は仕…

土曜は燕道場2クラス。2クラスとも多くの参加でした。新会員も頑張ってました燕道場1F09:30~10:30燕道場1F10:30~12:00見学体験受付はこちら

金曜は燕道場4クラス。どのクラスも多くの参加でした。柔術クラス担当の阿部さんがお休みでしたが、みんなが技術練習やってくれました。50才の方が体験と若者だけじゃなくおじさんも頑張っていて素晴らし…

木曜は燕道場3クラス。また真冬に戻って外は雪が積もって今日は少ないかなと思いましたが、いつも通り多くの参加。寝技クラスの若者たちみんな強くなって、1年間頑張って組系やるとフィジカルがだいぶ強…

水曜は燕道場3クラス。キッズクラスには体験来ました。楽しんでました。キッズも現在会員募集中です。一気にまた寒くなって体調管理大変ですが、ジム内はみんな熱かったです燕道場2F18:00~19:00燕道場1F…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。