SAI-GYM

新潟県燕市と見附市で総合格闘技と柔術の練習風景や試合結果などをコラムへ

見学体験はこちら

YOKOLOG

YOKOLOG

YOKOSAIが指導風景や試合結果などを発信

SAI-GYM代表のYOKOSAIが練習を指導する風景をお写真に収めて執筆いたします。実際の練習風景を見ながら、初心者の方も気軽に体験に参加するきっかけにしてくださいましたら大変嬉しいです。また当ジムの選手の試合報告も載せております。

木曜は燕道場3クラス。女性クラスは少なかったですが一生懸命頑張ってました。女子柔術部も成長してますね。寝技クラスでは若手が良い動きしてるなか、50歳鉄人阿部さんが1番動きが良かったです!燕道場1…

水曜は燕道場3クラス。キッズMMAクラスに小3女子が体験に来ました。楽しそうにやってました。打撃クラス、寝技クラスどちらも珍しく少なめでした。そして今日は30代が1番多かったです!30代の方もお待ち…

今日はフリークラスでしたが多くの参加。スパーはみんな激しくやっていて練習後も残って技練やってました!後列はみんな10代20代!見学体験受付はこちら

月曜は燕道場4クラス。燕道場2F19:00~20:00燕道場1F19:00~20:00燕道場2F20:15~21:15燕道場1F20:30~22:00見附道場2クラス。見附道場19:45~20:30見附道場20:45~21:30見学体験受付はこちら

アマ編第1話プロ編第1話このシリーズもいよいよ最終話です。(2016年に書いたブログです)もうプロでの試合の話はしてませんが、、2010年冬のお話です。2010年の3月にジムをオープンさせようと実は1年前…

アマ編第1話プロ編第1話そろそろこのシリーズも終わりになります。では2009年秋冬編です。まずは藤石が念願の全日本アマ修斗に初出場応援に行きたかったけど、仕事で行けず…そしてまさかの3位入賞でプロ…

アマ編第1話プロ編第1話2009年2月、実家の作業場の2階をきれいにしてジムを作ろうと決意したところからです。もう試合で負けたことかかなくていいと思うと気が楽だちなみにそのときの作業場はこんな感じ…

土曜は燕道場2クラス。昨日の夜からの雪が1番積もったかな。てことで朝から練習でしたが、多くの参加。長岡からくる強者もいました。午後からはゆっくり休んで明日に備えましょう!もう雪降らないで。燕…

金曜は燕道場4クラス。今日も燕市は大雪でしたが、みんなジムに来てびっくりです。そしてキッズたちは寒くても元気です。打撃クラスには体験も来ました。明日も大雪の予報ですので、引き続き気をつけてお…

木曜は燕道場3クラス。こんな日でしたが、多くの参加。試合前の選手も多くみんな気合入れて頑張っていました。22時過ぎてもスパーは終わらず、女子柔術部も2人で5分10Rスパーやってました。外は大雪です…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。