SAI-GYM

新潟県燕市と見附市で総合格闘技と柔術の練習風景や試合結果などをコラムへ

見学体験はこちら

YOKOLOG

YOKOLOG

YOKOSAIが指導風景や試合結果などを発信

SAI-GYM代表のYOKOSAIが練習を指導する風景をお写真に収めて執筆いたします。実際の練習風景を見ながら、初心者の方も気軽に体験に参加するきっかけにしてくださいましたら大変嬉しいです。また当ジムの選手の試合報告も載せております。

土曜は燕道場2クラス。最後最後詐欺の直江がまた写ってますが、明日がほんとのラストです。元気なやつがいなくなるのはより一層寂しくなるね。燕道場1F09:30~10:30燕道場1F10:30~12:00見学体験受付はこ…

金曜は燕道場4クラス。今年度最後のキッズ柔術。全員とスパーしたけどみんな強い。そして真剣。最初からやれよと思いつつ最後のキッズもいると思うと寂しいね。柔術クラスはキッズからいたりくとが今日で…

木曜は燕道場3クラス。今日は急に暖かくなって25℃超えでした。女性クラスもたくさん参加。寝技クラスは直江が最後ということでアップしてあとは全部スパーリング。練習後に直江が一言喋ろうとしたら、1人…

水曜は燕道場3クラス。水曜キッズクラスの6年生はラスト。なんだかんだあったけどいなくなると思うと寂しいもんだ。そして洸もラスト。小学生のときから大凛塾とSAI-GYMのリアル文武両道。春からは千葉大…

火曜は燕道場2クラス。キッズのときから頑張ってたかなたが高校進学のため今日で卒業。ほんと強くなりました。MMAクラスはみんな気持ちがあって良き練習でした。弱気は最大の敵。自分を信じて仲間を信じ…

月曜は燕道場4クラス。柔術クラスは洸がラスト。小学生のときからずっと一緒にやってきてほんと強くなりました。水曜がほんとの最後になるんで時間のある方はぜひ参加ください。燕道場2F19:00~20:00燕道…

3月23日(日)ニューピアホールで行われたDEEPJEWELS48の試合レポートです。4年ぶりのリベンジマッチ。前日計量は43.5㎏でパス。DEEPJEWELSミクロ級5分2R開始と同時に圧をかけてくる古林選手。右のクロ…

金曜は燕道場4クラス。今日は柔術クラス、打撃クラスにそれぞれ出稽古来ました。てことで久しぶりに打撃スパーに参加したけど、かなり刺激的でした。そして洸が最後のキッズ柔術クラスの指導。感慨深いね…

水曜は燕道場3クラス。燕道場2F18:00~19:00燕道場1F19:00~20:15燕道場1F20:30~22:00見附道場1クラス。見附道場20:00~21:30見学体験受付はこちら

火曜は燕道場2クラス。最初の1年はめっちゃ成長できるけど、年数が経てば経つほど成長してるのかなと思うときがある。そこを乗り越えればまた強くなれると自分を信じて仲間を信じてやっていきましょう!…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。